ソフィア・バレエ・アカデミー(SBA)は今まで、ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミーベラルーシ国立舞踊学校の両校と「協力協定」を結んでおりましたが、今年(2018年)5月には、さらに、カザフ国立舞踊アカデミーとも「協力協定」にサインし、現在、これら世界のトップクラスの3校のバレエ専門学校と協力関係を結んでおります。

この協定に基づき、SBAでは、本格的にバレエに取り組んでいる生徒たちのために、毎年2月に、
ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミーベラルーシ国立舞踊学校へのバレエ研修ツアーを実施して参りましたが、今後は、カザフ国立舞踊アカデミーへの研修ツアーも検討しております。

SBA研修ツアー参加者は、現地のバレエ学校で、同じ年齢の生徒たちのクラスに入って、一週間、現地の生徒たちと一緒にまったく同じバレエレッスンを受けます。

SBA研修ツアーは、SBAのスタジオ生だけでなく、外部のスタジオの生徒さんたちにもご参加いただける、オープンな研修ツアーです。

ロシア・ベラルーシ・カザフのバレエ学校への留学を目指している、あるいは、検討している生徒さんたちはもちろんのこと、本物のワガノワ・メソッドとはどんなものかを現地で体験して今後のレッスンに生かしたい、 という若い方々にご参加をお勧めいたします。

2016年2月、ソフィア・バレエ・アカデミーが実施したワガノワ研修ツアーに参加された大塚カレンさん(佐々木三夏バレエアカデミー)が、同年7月に宇都宮市で開催された「第21回ワガノワ・バレエ・アカデミー公式留学生オーディション」に見事合格され、9月からワガノワに留学していますが、2月の研修ツアーに参加して、現地の生徒たちと一緒にレッスンをしたことがオーディションの際にとても大きな自信になった、と話しておられました。(カレンさんは2年間の留学ののち2018年6月にワガノワを卒業し、「サンクト・ペテルブルグ・アカデミー・バレエ団」に入団いたしました。)

また、2018年7月の同オーディションでは、2017年2月のソフィアのワガノワ研修ツアーに参加された芝波田真緒さん(佐藤朱美バレエスクール)が見事に合格され(合格者は3名)、2018年9月からワガノワに留学されました。

SBAバレエ研修ツアーへの参加をご希望の方は、下記のフォームからお問い合わせください。